アロービックダンスのイントラ仲間
和ちゃん主催のイベント
「ダンストレイン」
毎年開催されて
なんと15年になりました
私はフライヤーとみんなが着ている
記念Tシャツのデザインでも
協力させてもらいました
参加してくれるメンバーさんが
いてくれるからこそのイベントで
笑顔が本当にありがたいです
今でも健在なエアロビクスの母
ジャッキーソーレンセンのコリオは
アメリカ、日本、オーストラリアで
長年愛されてきたプログラム
今回は歴史を振り返り
懐かしハイレグレオタードでの
デモもしちゃいました
私のインストラクター歴も
30年を越えていますが
何でも「続ける」ということは
大事だと思います
なぜなら、
続けたことは習慣になり
前頭葉ではなく
小脳が使われるようになるので
やっても疲れなくなるんです。
そして、続けているうちに
「コツ」がつかめてきて
より楽になってきます。
1日の疲労が減って
さらに新しいことや
習慣化したことを
長時間続けることが
できるようになるのです。
なにかひとつでも
続けてきたことがあると
自信にもつながりますね。
人間の脳は新しいことに抵抗して
慣れ親しんだ状態を
維持しようとするため、
習慣化にとっては 最初の7日間が
いちばん困難になるということです。
だから
三日坊主になってしまうんですね
何か新しいチャレンジは、
まずは1週間、続けることから
はじめてみてくださいね
ダンストレインの打ち上げの
イタリア食堂のデザートプレート
美味しかった〜
続けることを頑張ると、
きっとイイコトが待ってますよ
☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*..。☆*
メルマガ登録はこちらからどうぞ〜